はじめに、あなたの星を早見表でチェックしましょう。
本命星早見表から、自分の生まれた西暦に該当する九星が「本命星」となります。
ただし、1月1日から節分までに生まれたひとは、その前年の星となるから注意。(節分は年によって2月2日、3日、4日と変わるので、生まれ日が2月2日~4日のかたは、生まれ年の節分を調べてみましょう)
Contents
一白水星・・・★
今月は気持ちの上では前向きですがイライラしやすく、また判断ミスもしやすい時です。
焦らず一呼吸おいて慎重に物事を進めることでトラブルを回避していきましょう。
普通にしているつもりでもキツイと感じられやすいです。対人関係においては普段以上に丁寧さや謙虚さを心掛けて。苦しかった1年・・・でも、夜明けは近いです!
ラッキーカラー:赤、青
開運フード: 海藻、かんきつ類
二黒土星・・・☆☆☆☆☆
今年1年総じて最高の運氣だった二黒土星さん。
今月はその運氣を最も体感しやすく、人とのご縁から更に嬉しい形に発展していく時です。
その時の感謝の気持ちを自然とお返しできますからますますあなたのファンが増える事でしょう。楽しく結果を残す1か月です!
ラッキーカラー:ピンク、ブラウン
開運フード: うどん、うなぎ
三碧木星・・・★
今月は一休み。これまで順調に運んできたことの点検、見直しやこれまでの疲れも出てきやすい時です。
気持ちが先走り、力任せにどうにかしたくなりやすいのですが、無理にものごとを進めようとすると転びやすい時です。
来月には運気が回復しますから焦らず一休みの気持ちで。
おかげさまの精神を忘れず、ゆったりといきましょう。
ラッキーカラー:ゴールド、ブラウン
開運フード:納豆、みそ
四緑木星・・・☆☆☆
今月は、時折波がありながらも基本は好調な運気です。
特に今月はお仕事運がバツグンです◎
また目上の人に助けてもらいやすい時期ですから、困ったことがあれば遠慮せず相談してみてくださいね。
来月からはぐーんと運氣が回復します。あと少しの辛抱ですよ^^
ラッキーカラー:ゴールド、緑
開運フード:いなり寿司
五黄土星・・・☆☆☆☆
今月は金運と対人運が好調!
周囲からのお誘いも増えて、仕事に遊びに多忙を極めるかもしれません。
このタイミングで出会った人とは良いご縁である可能性も高いので、ピンと来た人とは繋がっておきましょう。
美味しいものの食べ過ぎと、口が災いしやすいという面がありますのでそこだけ注意です^^
ラッキーカラー:黒、オレンジ
開運フード:ケーキ、ワイン
六白金星・・・☆☆
今月はちょっとペースダウンの1か月。
内向的になりやすいですから、その思考で望まない現実を引き寄せないように少し注意が必要かもしれません。
慎重になる分、ミスも少なく、淡々と事務作業をこなしたりするのにはピッタリの時です。
月後半の土用期間の揺れやすさをダイレクトに受けます。月前半に動いてしまう方がベターです◎
ラッキーカラー:白、黄色
開運フード: 牛肉、山芋
七赤金星・・・☆☆☆☆
今月は意欲が高まりやすく、前向きに頑張れるとき。
2024年の運氣を総括するような1か月ですので、
忙しく充実したひと月となりそうです。
結果を残しやすい時期ですから、チャレンジしたいことがあればこの時期はかなり使えます!楽しく駆け抜けてくださいね^^
ラッキーカラー:白、緑
開運フード: 赤飯、かに
八白土星・・・☆☆
今月は足元を見直す1か月です。
今月のあなたは注意力が高まり細かい視点でやっていけそう。今後の計画や、勉強、読書にも最適です。
温かく明るい場所で運氣が安定します。
体調もやや崩しやすい時ですから身体を冷やさないよう気を付けてくださいね^^
のんびりいきましょう。
ラッキーカラー:ピンク、ゴールド
開運フード: 魚のお吸い物、塩
九紫火星・・・★
今月はいかに柔軟で居られるかがカギになります。
「普通はこうするでしょう?」といったようなマイルールは一旦わきに置いて冷静になって。
人のために良くしてあげたい気持ちが高じてお節介にもなりやすいかも。
ボランティア活動などは◎ですよ^^来月は上がりますので1か月の辛抱です。ボチボチ行きましょう^^
ラッキーカラー:ブラウン、グリーン
開運フード:煎餅、煮物
🌟2024年の運氣(ご参考)※九星気学では2025年2月の立春までが1年です。
https://ameblo.jp/labtm3/entry-12838980459.html
ベースとなるのは1年間の運氣、体感しやすいのは毎月の運氣です。こちらも参考にしてみてくださいね!